- HOME
- 採用情報
採用情報

募集要項
募集職種 人数 |
現在準備中です。 |
---|---|
給与 | 現在準備中です。 |
昇給 | 現在準備中です。 |
賞与 | 現在準備中です。 |
福利厚生 | 現在準備中です。 |
教育研修 | 現在準備中です。 |
勤務地 | 現在準備中です。 |
勤務時間 | 現在準備中です。 |
休日 | 現在準備中です。 |
応募方法 | 現在準備中です。 |
応募書類 | 現在準備中です。 |
選考方法 | 現在準備中です。 |
受付期間 | 現在準備中です。 |
社長インタビュー
代表取締役 渡部達已

-
仕事内容について渡部ロジ株式会社は、渡部容器株式会社の物流業務の一部を受け継ぐ形でスタートした会社です。現在は、産業用容器の物流を中心に、一般貨物輸送も含めた幅広い物流事業を展開しております。安全かつ効率的な輸送を追求し、お客様のニーズにきめ細やかに対応することで、物流を通じた付加価値の提供と、循環型社会への貢献を目指しています。
-
仕事への想い
私たちは、単なる運送会社ではなく、お預かりする荷物そのものを「お客様」と捉え、荷台は「客室」であるという意識をもって、常に丁寧かつ誠実に業務に取り組んでおります。物流は企業活動の重要な一部であるという認識のもと、お客様の物流部門の一翼を担う存在として、信頼と安心をお届けできるよう努めてまいります。
-
どんな人に入ってきて欲しいか
渡部ロジ株式会社は、まだ創立して間もない会社ではありますが、今ご入社いただく方には、将来、会社が大きく成長した際に幹部社員や経営層として活躍していただけると思います。そのため、ぜひ「会社と共に成長したい」「将来は中心メンバーとして挑戦したい」といった高い志を持った方にご入社いただけることを心より願っております。
-
ドライバーへの想い
私は若い頃、トラックドライバーとして運送業務に携わっておりましたが、到着時間が遅れてしまった際には、お客様からお叱りやご心配の声をいただくことがありました。
その経験から、ドライバーの皆さんは、私にはできないような高度な運転技術を駆使し、限られた時間内で正確に物を運ぶ、非常に責任感のある仕事を担っていると深く尊敬するようになりました。
工場であれば、誰かが休んだ場合には他のスタッフがサポートすることが可能ですが、ドライバー職は「替えの効かない仕事」です。だからこそ、責任感・誇り・自覚を持って取り組むにふさわしい待遇と報酬をしっかりと用意すべきだと考えております。
現実には、物流業界では「長時間労働・低賃金」といった課題があるとも言われていますが、当社はその常識に抗い、健全で公正な労働環境の実現を目指しております。
残業についても1分単位で正確に管理・支給しており、不公平やトラブルが生じないよう徹底した運用を行っております。
社員インタビュー
部長

-
仕事内容について渡部容器を親会社とし、当社ではドラム缶関連の物流業務を中心に、一般貨物輸送も含めて多岐にわたるお客様からご依頼をいただいております。
現在は、トラック5台体制で運行しており、それぞれのドライバーが安全かつ効率的な配送を日々心がけながら、信頼される物流サービスの提供に努めております。
-
未経験の応募について当社では、ドライバー経験のない方でも安心してスタートしていただけるよう、未経験者の方も積極的に採用しております。入社後は、先輩社員が丁寧に指導し、1〜2か月ほどで不安なく業務に取り組めるような教育体制を整えております。
-
ドライバーへ伝えている事ドライバーにとって最も大切なのは、やはり事故を起こさず安全に運行することです。そのため当社では、労働時間の管理を徹底し、無理のないスケジュールで運行できる体制を整えております。
毎日の業務の中で、安全第一を最優先に考え、無事に帰ってきてくれることが何よりも大切だと考えています。社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりをこれからも大切にしてまいります。
-
ドライバーとしてのやりがい当社ではドラム缶の輸送に加え、一般貨物など多種多様な荷物を取り扱っており、長距離輸送にも対応しています。そのため、さまざまな地域に行ける楽しさや、日々異なる業務を経験できることが大きな魅力です。単なる運送にとどまらず、多くの経験を積みながら成長できる環境が整っているからこそ、「やりがい」を感じられる場面が日々増えていくと感じています。
-
職場の雰囲気
仕事を終えて戻ってきたドライバーの皆さんとは、事務所内で和気あいあいと会話を交わす場面も多く、日々のちょっとした出来事や仕事の話などを気軽に話せる、明るく楽しい雰囲気の職場だと感じています。コミュニケーションが活発で、自然と笑顔があふれるような環境が、働きやすさにつながっていると思います。
-
福利厚生について
運送業界では、いまだに日給制や月給制の区別が曖昧な企業もあるかと思いますが、当社ではしっかりとした月給制を採用しており、安定した収入を得ることができます。
また、月間休日もしっかり確保されており、お正月やお盆などの長期休暇もあります。そうした環境の中で、「働いた分だけしっかり休める」「休んでも収入が変わらない」という点は、働く上での安心感や家族との時間の確保にもつながっており、大きな魅力の一つだと感じています。
ドライバー

-
ドライバーのやりがいお客様先で「ありがとう」や「気をつけてね」といった言葉をいただくことが多く、無事に荷物を届けられた時には、安心感とやりがいを感じます。一つひとつの配送が信頼につながっていると実感でき、そうしたお客様との温かなやり取りが、毎日の仕事の励みになっています。
-
運転中注意している事
歩行者や自転車には特に細心の注意を払うようにしています。とくに自転車は、あっという間に後ろから近づいてくることがあるため、右・左・後方の確認を常に徹底しながら、横断歩道などでは必ず徐行し、安全を最優先に運転しています。日々の運行においては、何よりも「事故を起こさないこと」が大切だと考え、安全運転を第一に心がけています。
-
働きやすさ
自分の「これをやってみたい!」という希望に対して、可能な限り応えてくれ、そのためのサポートもしてくれるので、非常に働きやすい環境だと感じています。また、優しく頼りになる上司が多く、困ったことがあればすぐに相談できて、しっかり助けてくれる安心感もあります。一人ひとりに合った仕事を考えて任せてくれるので、本当にドライバー想いの会社だなと実感しています。
事務員

-
仕事内容についてお客様の方から配車のご依頼をいただくことがございますが、配車依頼がございました際には、車両番号のご報告や、上司が決定した車両番号を入力してご報告する対応を行っております。また、月末や月初には請求業務も担当しております。
-
仕事とプライベートの充実さ週休二日制を導入しており、運送会社の中では多い方だと思います。残業は全くなく、きちんと定時に退社させていただいております。お休みの日は、ドライブに出かけることが多いです。
-
ドライバーとの関わり常に笑顔でにこやかに応対することを心掛けております。帰社された際には、ドライバーの皆様に「お帰りなさい」や「本日はどのようなお仕事をされてきましたか」といった声掛けを、自ら積極的に行うようにしております。
-
研修について
社内研修が豊富にあり、社長自ら講習をしてくださったり、外部研修にも参加させていただいております。社内研修では、親会社である渡部容器が行っている事業内容や一連の仕事の流れについて詳しく説明していただき、渡辺ロジの仕事内容や今後の事業展開についても丁寧に教えていただいております。